半襟の付け方
半襟の付け方
半襟をつけるのことがちょっと面倒な方に、とても簡単にできる半襟の付け方をご紹介しています。
半襟は、最近、絹ではなく、化学繊維を使っているかたが多いようです。
衿心は、三河芯(中厚)を使っています。
半襟付けは、後ろ衿から始めます。
中心にまち針を打ちます。
次に、中心から左右にまち針を打っていきます。
右からザクザクとおおまかに縫っていきます。
縫い目はこのくらいでOKです。
次に、衿芯の中心部分を少し細くします。
(着物から半襟が出ないようにするためです)
半襟は、下記のように着物にたるみを持たせてまち針を留めます。
これは、半襟がたるまないようにするためです。
(バイヤス半襟の場合は必要ありません)
右端から、ザクザク縫い、襟ぐり(カーブする部分)は、まつり縫いします。
これで出来上がりです。