【Q&A】七五三のお問い合わせ
お宮参りの着物は三歳で着ることができますか?
最近では、ご注文でお作りになられる方も少なくなってきておりますが、お問い合わせは急増しています。
「肩揚げ」「腰揚げ」ってなあに?
女の子の場合、「お宮参り」にお召しになった着物を3歳のお祝いで着ることができます。
「お宮参り」でお召しになった着物をお預りして、身長に合わせて「肩揚げ・腰揚げ・袖に丸み」を付けて、三歳用の着物にします。
10月の終わりから11月にかけて写真を撮られる方が多いので、9月にご身長をいただき、直しに入ります。
その場合、気を付けていただきたいことは、お誂えの場合、また既製品でもお値段の高いものは、袖が長くなっているので、「袖揚げ」も必要なことがあります。
また、お宮参りの初着には、下着の中に長襦袢の袖だけが付いています。3歳のお祝い着にする場合には、正式には、袖をつかって長襦袢(胴の部分は晒)を作りますが、袖を取って、下着に刺繍の半襟を付けて長襦袢の変わりにする場合もあります。
刺繍の半襟も別途ご用意いただくことになります。
三歳の時は、それ以外に下着を含めた和装小物・兵児帯・被布が必要になります。
このようにほんのちょっとのことのように思える「肩揚げや腰揚げ」にも、その情況によってそれぞれ違って参りますので、その点をご注意下さいね。
当店では、お電話やメールでは、その情況がよくわからないので、おおまかな予算のお話しかできません。詳しいことは、電話ではなく、実際にお持ちになりご相談されることをオススメします。
ご不安なとき、ご不明な点は、いつでもご相談下さい。