• トップ
  • 読みもの
  • 年中行事着こなしTPO
  • お宮参りにママはどんな着物を着たらいい?

お宮参りにママはどんな着物を着たらいい?

主役の赤ちゃんが映える着物選びを

お宮参りにどんな着物を着たらいいか迷っていませんか?
今回は、お宮参りに着てほしい着物についてお伝えします。



お宮参りとは、赤ちゃんが生まれた土地に宿る神様「産土神(うぶすながみ)」が祀られている「産土神社」を訪れ、赤ちゃんが無事に生まれたことへの感謝を伝え、赤ちゃんの健やかな成長を祈る行事をいいます。
お宮参りの正式なしきたりでは、赤ちゃんが男の子なら生後31日~32日目、女の子なら生後32日~33日目に参拝するとされています。

出産後約一か月ぐらいの頃は、ママにとっては、お乳をあげたり、寝かしつけたりと寝不足になり、とても疲れている時です。

お宮参りは、そんな忙しくて疲れているときに迎えるため、出産前にご準備される方が多く、また、出産を控えて大切な時期なので、おばあちゃまがご準備される方も多く見受けられます。

現在は、出産前に男の子か女の子かわかっていることがほとんどなので、祝い着も事前に準備をされていますが、女の子は、赤色や朱色、そして白っぽい祝い着。男の子は黒の祝い着を選ばれる方が多いです。
そのため、出来る限りお母さんの着物は薄いお色の方がオススメです。なぜならば、主役は赤ちゃんだからです。

おばあちゃまに抱かれた赤ちゃん、その横に並ぶお母さん。薄いお色のお着物は、赤ちゃんと色が被らないので写真に映えてとても綺麗です。

薄いお色で黒や白が映える着物。
着物の種類は、訪問着・付下げ、下記画像で着ているような色無地でもいいと思います。

赤ちゃんが映える色無地の着物

お子様のお祝い事なので、やわらかい着物を着てご家族皆さんでお写真を撮ってください。
ご家族皆さんで、着物姿のお写真は、お子様の初めての外でのお祝い事。
思い出に残る一枚になることと思います。

本記事の元動画はこちら

この記事を書いた人

  • facebook
  • twitter
  • instagram

谷 加奈子

丸や呉服店 代表

東京都出身。 大学卒業後、大手メーカーのSEとして就職。 1995年、東京・大田区西蒲田に店を構える1926年創業の「丸や呉服店」の三代目として 家業に入る。2016年、着物をファッションだけではなく、もっと広い意味で伝えたく、「表に立つ人を輝かせる」という想いを載せて一般社団法人「着物道」を設立。
代々受け継がれてきたノウハウを生かして 「自分に似合う着物がわからない・・・」と いう悩みや「キレイに着るコツ」 など、着物 雑誌「七緒」「きものサロン」を始め、新聞や テレビ・ラジオなど多岐にわたって「着物生活」 の専門家として活躍中。